行動報告-冬山

カモシカ自然教室 初めての冬山 天狗岳 (2月)
例年に比べ暖かく雪が少ない冬ですが、
みなさん、山にスキー、クライミングと楽しんでいるでしょうか???
カモシカ自然教室の天狗岳に参加してきましたのでレポートさせていただきます。

樹林帯をしばらく歩きお昼休憩。休憩が長いと体が冷えてしまうので短めに。
例年であれば登山道に雪がたくさんあって石があまり出ていませんが、今年は雪が少なく気温が高い為、石がたくさん出ていて凍っていてカリカリです。
今回の登山教室で学んだ事を基礎に、色々な山に行って経験を積み、
山を安全に楽しんでいただければ嬉しく思います。
これからもカモシカスポーツ自然教室を、よろしくお願いします。
最後にご参加のみなさま、お世話になった黒百合ヒュッテのみなさま、
本当にありがとうございました。
本店・横井