この春、
ファイントラックの「ドライレイヤー」(L1)シリーズ
がリニューアル!
本日3/4(水)より…
1/25日に富士見パノラマスキー場にてアイスクライミング初級者講習会を行いました。当日は遠くの山々が見渡せるほどいい天気でした。
[c…
こんにちは今年は良く冷えますねアイスは当たり年??
各地で皆様登っていますでしょうか?
先日5日に西上州の荒船山にクライミングに…
広河原沢の左俣でアイスクライミングをしてきました!広河原沢には他にもクリスマスルンゼや3ルンゼなどのルートがあり日帰りでも十分に楽しめます。…
こんにちは。1月16日北アルプス錫杖ヶ岳3ルンゼ~グラスホッパーというルートを登ってきました。
この日は寒さが緩み、暖かい日差…
今年は去年より氷の氷結状態が良く、アイスクライミングを堪能できるシーズンになりそうですね!
今シーズン最初のアイスクライミングとして裏同心…
皆さんこんにちは。
先日、南アルプスの荒川の二ルンゼへ1泊2日でアイスクライミングに行ってきました。
奈良田を出発し、2時間ほ…
松本店中島のガイド登山に同行してきました。
場所は八ヶ岳の摩利支天大滝です、積雪のせいで登山道分岐からはラッセルでした。
摩利支…
2017年1月24日に湯川にアイスクライミングをしに行ってきました。
車で奥まで行かず、河原の少し手前から歩き始めました。
…
先日、戸台から塩沢へアイスクライミングの偵察に行って参りました。
戸台で車を置き、平らな川沿いを歩くこと約二時間。
街の方は晴れ…