オススメ ITEM

メリノウールアンダーウェアに革新!スマートウール「イントラニット」
冬山向けのアンダーウェアでオススメしている商品の中で、メリノウールを使用したウェアがあります。
メリノウールは、肌当たりが柔らかく、保温性と防臭性に優れた天然素材です。
厚みのあるメリノウール製のアンダーウェアは、まさに冬山登山にオススメの一枚です。
カモシカスポーツでは、スマートウール社のウェアやソックスを取り扱っています。
今年、そのスマートウールから特徴的なウェアが登場したのでご紹介します。

スマートウール「イントラニット」シリーズ

襟元には「INTRAKNIT」のプリント。

特徴のひとつは、ボディラインに合うように編まれた「3Dニット構造」。いわゆるシームレスでは無く縫い目は残っています。しかし、着用してみると立体構造が活かされた着心地を実感できます。

ボディマッピングにもこだわり「保温する場所」「発汗する場所」で生地の厚さを変えたり、メッシュ素材を使用して切り替えして作られています。

生地の厚さや編み方が変わる部分は、違う生地同士を縫い合わせることがほとんどですが、こちらの商品はシームレスで作られています。この構造も着心地の良さに貢献しています。

タイツも同じく「3Dニット構造」。フィット感に優れています。

タイツも細かい部分で生地の種類を切り替えています。
ウール56%、ポリエステル44%という風に作られています。
メリノウールの保温性と、ポリエステルの速乾性と耐久性を兼ね合わせたアンダーウェアとなり、
快適な冬山登山をサポートしてくれます。
ウールのアンダーウェアをまだ使った事が無い方や、寒さを感じやすい方にぜひ使って頂きたいです。
ぜひ店頭でチェックしてみてください!
本店 茂垣