
使い方はあなた次第!機能的スタッフバッグ、パーゴワークス「W-FACE STAFF BAG」「W-FACE POUCH」入荷!
ヘッドライトやエマージェンシーキットなどの小物整理、クッカーなどの収納、ごはんや行動食の収納、着替えのウェアの収納…
山の中でザックをひっくり返して「アレが無い、コレが無い」とならないために、出来るだけ上手にパッキングして、すっきりと荷物をまとめたいですよね。
そんな時に役立つのが「スタッフバッグ」。
ご存知の方や、すでに使っている方も多いと思います。
ほとんどのスタッフバッグは巾着袋式やロールトップ式だと思いますが、今回ご紹介するスタッフバッグは少し変わったデザインになっています。

パーゴワークス「W-FACE STAFF BAG」片面がナイロン、片面がメッシュのスタッフバッグ。

一見すると、いたって普通のスタッフバッグに見えるかと思います。 袋に付いている数字のタグは容量の表記です。シンプルで分かりやすいです。

数字の表記の横には、袋の大きさに合わせて入れられるギアが書いてあります。こちらも分かりやすい。

コードは少し長め。コードの先端にフックが付いていて、ボトム部分のループに通せるようになっています。容量にもよりますが、肩掛けで背負えたり、持ち運びがしやすくなっています。ちなみに一番大きい「13」はナップサックのように背負えます。

そして一番のギミックがこちら!内側に仕切りが付いているのです!例えば行動食を入れていた場合、片方はこれから食べるものを入れて、もう片方はゴミを入れて、なんていう事が出来ます。大きいスタッフバッグなら着替えを入れて、綺麗な着替えと汚れたウェアで分けてもいいですね。テントのフライと本体を分けて収納、などなど。使い方は人それぞれ、発想力が試されます。

もう一つは、パーゴワークス「W-FACE POUCH」こちらは3サイズの展開です。

ポーチ型のスタッフバッグ。片面がナイロン、片面がメッシュです。巾着ではなくジッパーを使っています。こちらも中に仕切りが付いているので、エマージェンシーキット、洗面用具、お化粧セットなどなど、小物の整理にとても役に立ちます。

サイドにループが付いているので、細引きロープ等を通せばサコッシュのようにも使えます。
シンプルなスタッフバッグに仕切りが付く事で、何に使おうか、どうやって使おうかと想像してしまいますね!
写真では伝わりきらない機能性がこのスタッフバッグにはありますので、ぜひ店頭で手に取ってみてください!
オススメです!
●パーゴワークス W-FACE STAFF BAG
#0 ¥1,200(本体価格)
#1 ¥1,600(本体価格)
#3 ¥2,200(本体価格)
#7 ¥2,800(本体価格)
#13 ¥3,600(本体価格)
●パーゴワークス W-FACE POUCH
#P1 ¥1,800(本体価格)
#P2 ¥2,400(本体価格)
#P3 ¥3,300(本体価格)
横浜店 茂垣