行動報告-ハイキング 名前が素敵な霧訪山(きりとうやま) 2017.01.30 行動報告-ハイキング 先日、塩尻市と辰野町の間にある霧訪山(1305m)へハイキングに行ってきました。 駐車場から往復2時間程で登ることができ、眺望も素晴らしいので、渡部お気に入りの里山です。 駐車場をスタート。10台は停められます。 登山口 山頂からは八ヶ岳が横一列に望めます 北アルプス方面。穂高連峰から後立山連峰まで一望できます。 穂高連峰 常念岳 美ケ原、鉢伏山方面 山頂の標識 御嶽はまだ噴煙が上がっているのが確認できます。 中央アルプス方面 南アルプス南部(塩見岳~上河内岳) 冬の山でいつも役立っているのが山専ボトルです。 朝、山専ボトルに入れた熱々の紅茶を夕方に飲んでも熱いくらい保温性があります。 容量は500ml(本体価格4950円)と、僕が愛用している900ml(本体価格5850円)の2つあります。 下山後はすぐ近くにある小松食堂さんで焼肉丼(500円)を注文しました。 安くてうまくておすすめです。他に山賊焼丼などもあります。 お天気に恵まれ、良い休日になりました。 松本店 渡部 Tweet Share Hatena RSS 行動報告-ハイキング 湯川・白髪エリアでアイスクライミング 2017年1月28・29日 初級冬山講習 天狗岳