1. HOME
  2. オススメ ITEM
  3. 漆器のある生活
オススメ ITEM

漆器のある生活

オススメ ITEM

昨日、5月11日は母の日。東京は朝から青空が広がり気持ちの良い日曜日でした。前日雨だったせいもあり本当にきれいな青空、五月晴れという言葉がぴったり。お母さんへ日頃の感謝の気持ちを込めて家族みんなでお出かけ、なんて方も多かったのではないでしょうか。今は二十四節気の立夏、夏の兆しが見える頃。ちょっと汗ばむ季節でもありますが湿度が低く何をするにも心地よい、本当に良い季節であります。

さて、カモシカにも様々な新商品が入ってきていますが今日はリニューアルしたオリジナルマグカップをご紹介しましょう。

先日インスタでもご紹介しましたカモシカオリジナル木のマグカップ。

今度は漆器です。日本有数の漆器の産地でもある木曽で作りました。漆器ですからとても軽い。重さは90g。手にするとちょっと驚くくらい。

そして手にするとそのしっとりとした手触り感は漆器ならではのもの。すっと手に馴染んで、木のぬくもりが伝わるかのよう。この滑らかで木の優しささえも感じる、天然の素材のみが持つ魅力なのでしょう。

天然木だから木目も美しい。

そして個人的に惹かれているのがこのデザイン。ゆったりとしたカーブでありながら軽やかさも感じるこのデザイン。華やかさはないけれど漆器ならではの落ち着いた雰囲気、その静かな佇まいは単なる食器ではなくもう工芸品と言っても良いのではと思っています。こういうものに囲まれて過ごす毎日は幸せな毎日であります。

漆器は扱いが難しいと思っている方少なくないかもしれませんが、いやいやそんな事はありません。我が家も多数の漆器をいつも使っていますが普通に食器用の洗剤を使い普通のスポンジで洗っています。もちろん冬はお湯で洗っていますが全然問題ありません。ただたわしのような硬いものは使わず水気は早めに切るようにしています。電子レンジ、食洗機はNGと言ったデメリットはありますがその欠点以上の良さが漆器にはあります。ちなみに自分は漆器の片口を使っていますがその色合いが少しづつ深みを増してきてとても気に入ってます。使い込むにつれその色合いの変化も楽しめる、そんな日本が生み出した素晴らしい漆器、ぜひ使ってみて下さい。

今回ご紹介しましたカモシカオリジナル木のマグカップは山の店・本店、横浜店、松本店そしてオンライショップで扱っています。なお数量限定発売となっていますのでお早めにどうぞ。

カモシカオリジナル木のマグカップ
重量:90g 容量:350ml
¥3190(税込み)

文責 横浜店 佐藤