行動報告-登山

鍬ノ峰&雨引山へ行って参りました!
2016年12月26日㈪、
大町市にある鍬ノ峰(標高1,623m)とその足で、
松川村にある雨引山(標高1,371m)に
行って参りました^^
それぞれコースタイムは約3時間です。
どちらの山もカモシカ新聞でご紹介させていただきました♪
まずは鍬ノ峰へ!
そしてそそくさと下山し、次の山へ車を30分程走らせます。
続きましては雨引山!

さっそくご飯にします♪(笑)こちらもアマノフーズのカルボナーラ風リゾット。サーモスボトルに入れておいたお湯を注ぐだけで簡単にできますよ~~。(私は最近購入したコッヘルを使いたいが為にバーナー等持って上がりました)
✿・・・✿・・・✿・・・✿・・・✿・・・✿・・・✿・・・✿・・・✿
どちらの山も雪はありましたが、
軽アイゼンを使うまでには至りませんでした。
鍬ノ峰は他に7時間かけて登るルートも
あるようです。
(ずっと樹林帯のようで、他スタッフ曰く、おすすめはしないとのことです。)
こちらの山は
・山と高原地図【鹿島槍・五竜岳】 ¥1,000(本体価格)
・信州山歩き地図Ⅳ ¥2,000(本体価格)
に掲載されております♪
冬のトレーニングにぜひ
登ってみてはいかがでしょうか!?
松本店 岩元