
2017春発売予定 スポルティバ ミウラーXX サンプル最速レビュー!
スポルティバジャパンさまより、ミウラXX(MIURA XX)のテストサンプルをお貸しいただけたのでご紹介致します。
ミウラXXは、クライミングシューズの銘品ミウラシリーズの新モデルとして来春登場予定、今までのミウラに、ミッドソールの形状を長くキープできるP3システムを搭載した注目の最新モデルです。
ミウラユーザーは気にならない訳がないこのモデル、早速、店頭のミウラと見比べてみましょう。

サイズはどちらもEU39/左がミウラ,右がミウラXX
XXはミウラに比べ、タンの裏の生地は吸汗の良さそうな柔らかめな素材となり、カッティングは足首の丸みにそうようにデザインされています

足型は今までのミウラと変わらない形状です。

ヒールカップも同形状。右のミウラXXにP3システムの文字があります。

ミウラXXは、大きくダウントゥーしているわけではなく、今までのミウラと変わっていません。

アダム・オンドラのシグニチャー。

ソールには、ミウラと同じく固めのVibramXSエッジが使用されています。
実際に足入れをしてみると、今までのミウラより若干ソール(シャンク)が硬めに感じるものの、ほとんど違いは感じません。いまミウラを使っている方ならそのまま違和感なく履けるはずです。P3システムの採用によって、ミウラの最大の特徴のエッジングがより長持ちするこのXXは、特に花崗岩の結晶に立ち込むクライマーには最高の武器になることに間違いありません。
今回ご紹介したモデルは、あくまでもサンプル用のモデルですが、果たして実際の商品はどんな感じで上がってくるのか、今から非常に楽しみです。
横浜店 店長 佐藤信吾

ノルウェー・Flatanger/ Hanshelleren cave にて Change(5.15c) を初登したアダム・オンドラ(Adam Ondra) へのリスペクトが込められたミウラXX