1. HOME
  2. 行動報告-トレイルラン
  3. 秋の箱根湯坂路
行動報告-トレイルラン

秋の箱根湯坂路

11月19日 箱根 畑宿~飛竜の滝~鷹巣山~浅間山~箱根湯本のコースに行ってきました。
この日の天気予報は晴れ!当初の予定では宮城野から明星ヶ岳~明神ヶ岳~金時山のコースで雪の富士山を眺めながらのつもりでしたが、自宅から車で小田原に向かっていくと雲が出ていて明神ヶ岳も富士山も見えない。という訳で前記のコースに変更しました。

小田原駅近くに車を置き、電車で箱根湯本へ。ここからバスで畑宿へ向かいます。
バスは元箱根行で乗客の半分以上が外国人です。
畑宿のバス停は公衆トイレや自動販売機があります。到着後早速歩き出します。

歩き出しは急なコンクリートの坂道です。

この坂道を頑張って登ると飛竜の滝です。モミジが良い色になっていました。

飛竜の滝から進んで行くと植林地帯になり登山道の角度も緩やかになります。

芦之湯との分岐。右に進みます。

モミジやススキの間を通りながら進むと鷹巣山。

鷹ノ巣山を過ぎたあたりからポツポツ雨が降ってきました。

少し歩くペースを上げます。途中明神ヶ岳が見えるポイント。雲で覆われて見えません。

そして浅間山。ここではもう完全に雨。晴れ予報はどうした?でも遠くは晴れている。

で、雨なのでトレランに切り替えました。色付いたモミジの道をどんどん下っていきます。




途中から石畳。このあたりでは雨は降っていません。

箱根湯本駅に到着。ここまで約2時間。湯本は雨の気配がありません。晴れてます。

何だかあっとゆう間に終わってしまいもの足りず、頭も体もランニングモードになっているので電車に乗らずロードを小田原駅まで走りました。途中鈴廣寄りたかったのですがまた今度。

小田原城の前を通りました。

今回のコースは今まで春しか来たことが無かったので来てみて良かったです。春はモミジの新緑の時期にいつも行くので色が違う今回は新鮮でした。
このあたりで紅葉を楽しめるのはあと僅かかなと思います。行くならお早めに!

横浜店 大和田

INSTAGRAM

Instagram でフォロー