リハビリハイキングシリーズ 狭山丘陵 六道山(ろくどうやま 205m)
3月20日に八高線の箱根ヶ崎駅より狭山丘陵周辺を歩いて最後に温泉へも入ってきました。・・・本店 笹原の報告です。
この日、東京新聞武蔵野版に箱根ヶ崎駅近くの『さやま花多来里の郷』(さやまかたくりのさと)でカタクリの開花のニュースがタイムリーにも出ていました。別に行く気はなかったのですが狭山神社へ寄り道し、神社裏の小山へ登りそのまま尾根沿いに少々のヤブこぎして町に下ろうと思っていたら自然と花多来里の郷へ入ってしまいました。
『さやま花多来里の郷』はできたばかりのきれいなトイレと駐車場がありました。また近くに狭山池公園があり、ちょっとお休みしベンチでおにぎりをいただきました。池にはカワウ、カルガモ等の鳥が見られ、一部で釣りもできるようです。
ところでカタクリのサトではカタクリはつぼみばかりで写真のフクジュソウやらウメの花は見れました。
まぁ、今回は丘陵をぐるっと歩いて野山北公園のカタクリの花をめでるのが目的なのでおたのしみはおあずけです。
登り口の一部には写真のパンフも置いてあり散策にたいへん便利です。たかが狭山丘陵と思っている方もおられましょうが埼玉県を除いた野山北、六道山公園は都立最大の都市公園で、その面積は東京ドームの約56倍、260haもあるそうです。かなりの広さ故、道も沢山あり1、2回の里山歩きではとうていすべては歩けないのです。私は東京側が今回で2度目ですが埼玉側にも次回行ってみたく思います。
六道山展望台とマンサクの花
今回は尾引山遊歩道から写真の六道山(ろくどうやま)の展望台経由で狭山湖外周道路を北巡りコースで進み狭山湖をかすめる横断道路から南巡りコースへ入り野山北公園へ向かいました。途中、道横の水たまりではトウキョウサンショウウオの卵のう(タマゴが入ったゼラチン質のぶよぶよのヤツ)もありました。
コレがトウキョウサンショウウオのタマゴの入った卵のう。写真の上のぶよぶよは○○ガエルのものと思います。
今回歩いて見れたのは以下の花です。
たぶんニリンソウ。
花ではないがハデなアオキの実
ヒイラギナンテン
ウグイスカズラ
公園のミズバショウ
ネコノメソウの仲間
カタクリ
カタクリのアップ
カタクリの花は野山北公園の他、インフォメーションセンター下の北斜面でも咲いていました。
さて、しめはやはり温泉。
今回は「カタクリの湯」です。ココは水着、水泳帽着用の温水プールもあり、レストランもリーズナブルで家族連れの利用も多いとか。地元のうどんがうまい! 3時間¥720(土日は¥820)
上の写真は温泉施設内の売店。
これはバス停横の足湯です。
お ま け
帰りは「多摩モノレール」が楽しいぞ!晴れてれば上から目線の流れゆく街並みや山々の展望が良いのだ!温泉前にバス停があり武蔵村山市市内循環バス20分で上北台駅へ。始発の車両は一番前がオススメだよ。
〈おまけのおまけ〉
今回一番役立った道具はB.D.社のストック、ディスタンスFL。足が悪いので助かります!!
では以上です。次回温泉は磯部温泉の予定。