
BLUE ICE コーカスライトハーネス
BLUE ICE(ブルーアイス)はフランスのメーカーで、機能的でありながらシンプルなデザインと耐久性を持った商品作りをコンセプトに、斬新なギアを作り続けています。今回はコーカスライトハーネスの紹介です。見た目はちょっと特殊な感じですが装着方法はいたって簡単です。

ウエストベルトはバックル式になっていますので、ストレスなく装着できます。特許取得済のレッグループも素早い装着が可能です。1、アルミ製の留め具を水色の輪に通します。

2、黄色いゴムを留め具の上から、引っかけて留め具が不意に外れることがないようにして完了です。

生地の多くがメッシュで形成されているので、沢登りなど濡れるような状況でも水分をほとんど含まないので快適です。超軽量なので装着感をほとんど感じません。歩行の妨げになるような感じはほとんどせず、ストレスなく行動できそうです。

ギアラックは必要最低限のものが左右に1個づつ付いています。長めのスクリューがぶらぶらしないための、固定用のヒモがレッグループに付いています。

ぶら下がるとこんな感じになります。カラビナやロープを結ぶ時は左右の水色のループに通します。ぶら下がっても痛みを感じるようなことはなく、超軽量のハーネスにしては驚くほど快適です。装着感もほとんどなく歩行の妨げになるような感じはほとんどしません。

収納すると手の平に乗るほどコンパクトになります。重量は84g(Sサイズ本体のみ)
簡単な雪山登山や沢登り、バックカントリースキーなど、危険個所が少なくハーネスを使用しない可能性もあるような山行に最適だと思います。
※墜落が想定されるようなスポーツクライミングには不向きです。
ブルーアイス
コーカスライトハーネス
¥9,800(本体価格)サイズ S・M・L
重量84g(Sサイズ本体のみ)
本店 西出