
今年もUTMFへ出場してきました。
9月23~25日に開催された、UTMF【ウルトラトレイルマウントフジ】に2015年大会に引き続き出場してまいりました。

スタート前のお祭り気分を満喫中
昨年は残念ながら途中リタイヤという結果となってしまい、今年はそのリベンジのために準備万端で望んだのですが・・・

このあと鏑木さんからまさかの発表が・・・
すでにご存知の方も多いとは思いますが、天候不良の為168kmから44kmへ短縮しての開催となってしまいました。
参加者の安全や環境に与えるダメージ等を考えると最良の選択だと言うことは重々承知しているのですが、涙をこらえながら鏑木実行委員長の発表を聞いていました。
スタート前には最後まで楽しんで走っていこう!と気分を取り直し、出発しました。
最終的にゴールは【道の駅あさぎり】に変更となったのですが、本栖湖のエイドステーションで発表されていたコースと実際のコースが違っていて混乱をまねいていました。
翌日のSTY(静岡から山梨)へ参加して良いという発表がされたので、気を取り直して楽しんでこようと思い、STYにも参加して来ました。
会場につき準備をしていると、どんどん雨脚が強くなっていき遂には雷雨に!
しかし、参加者のテンションはスタート時間が近づいていくとドンドンと上昇し盛り上がる会場!
最後尾からのスタートだったので、渋滞にはまりながらも第一エイドステーションの太郎坊を目指していると10kmぐらいの地点で異変が・・・
完全に隊列の動きが止まってしまい、戸惑っていると前方から『川が渡れない!』と叫び声が。
その後運営スタッフから途中まで戻れとの指示がでたので戻っていると、ついに中止の為スタート地点まで戻ってくださいと連絡が入って来ました。
来た道を戻りスタートの【こどもの国】へたどり着き2016年のUTMFは終了となりました。

知り合いの方々に合う事が出来たのがせめてもの救いでした。
この大会のためにウルトラスパイアの【ザイゴス2.0】を購入しました!100マイルの装備品もしっかり入り、フィット感も抜群でした。
行動食もたくさん(上の写真で1/3ぐらいの量になります)用意していたのですが・・・
雷雨にもGONTEXのテーピングは負けない事が分かったのが今回の収穫でした。
横浜店・齊藤