行動報告-クライミング

小川山 ボルダリング
ゴールデンウィーク前半に小川山へ、ボルダリングに行ってきました。
カラッとしていて良い岩日和です。

ゴールデンウィークだけあって、朝8時前に廻り目平キャンプ場に到着しましたが駐車場はいっぱいです。かろうじて1、2台の空きがありました。

クジラ岩、朝から大盛況です。

目標課題、トライ中
午前中はクジラ岩で登り、お昼は岩に陽が当たりだしコンディションも悪いので移動しました。

移動中。

石の魂。6級から3段まで、花崗岩を味わうには良い課題ばかりです。

私は花崗岩の岩場では主に、スカルパのインスティンクトVSを使っています。石の魂のAITはこのシューズのおかげで登れました。
より細かいツブに乗る時はインスティンクトVS、フリクションを効かせるような課題ではインスティンクトVSR、とシューズは常に二つ持って行きます。
力のない女性はソールが柔らかめのXSグリップ2を使っているモデルが登りやすいかもしれませんね。
石の魂、雨月岩と廻り、夕方フリクションが良くなったころを見計らって、もう一度クジラ岩へ!
結局、この日は目的の課題は登れませんでしたが、次に繋がることでしょう。
良いシーズンに入ったばかりですが、暑すぎて湿り手の私は少々ヌメるくらいでした。
最後は付けてしまったチョークを磨いて帰ります。
パモスティックも岩場には必需品です。
カモシカスポーツでは
クライミングシューズ、パモスティック、クラッシュパッド、チョークなど取り揃えております。
これから始める方、岩場に行かれる方、是非ご来店お待ちしております。
本店 福永