行動報告-アイスクライミング

修行の滝は若干厚くなったような感じがしました。
乱菊の氷柱。10日前に唯一登れたラインは成長し
右側だけでなく真ん中と左側も登れるようになっていました!!
雨が降ったようで大きい氷の塊が
たくさん落ちていました。
ビレイの位置や荷物を置いたり、休憩する位置は
十分な注意が必要です。

湯川 アイスクライミング その2
10日ぶりに再び湯川に。

灯明の湯から先の林道は写真の様な穴があいており
車で上までは入れませんでした。
ミクロトワンソンは10日前とあまり変化がないように感じました。
車で上までは入れませんでした。

ミクロトワンソンは10日前とあまり変化がないように感じました。

修行の滝は若干厚くなったような感じがしました。

乱菊の氷柱。10日前に唯一登れたラインは成長し
右側だけでなく真ん中と左側も登れるようになっていました!!

雨が降ったようで大きい氷の塊が
たくさん落ちていました。
ビレイの位置や荷物を置いたり、休憩する位置は
十分な注意が必要です。
色々なラインをトップロープで練習しました。
隣にあった、繊細かつ正確な足置きやアックスの打ち込み
を必要とするテクニカルな氷柱は難しく
まだまだ練習が必要でした。
上手な方曰く、体幹がないと登れないとの事。
次はどこに登りにいこうかな・・・。
おしまい。高橋