入荷情報

雪山登山初心者にオススメ!確かな保温性を備えた冬用登山靴【マンタテック】
2020年の新モデルとしてデビューしたスカルパ「マンタテックGTX」
あっという間に在庫切れになってしまった冬用登山靴です。
2021年も入荷してきましたのでご紹介します。
良コストパフォーマンス
雪山登山で使える保温性を備えながらも、他製品よりも格段にお求めやすい価格になっています。
八ヶ岳などの冬山の定番でも問題な対応できる保温性があるので、今年から雪山デビューの方にオススメしやすいモデルです。

メンズモデル

ウィメンズモデル
セミワンタッチアイゼンが対応
冬用登山靴なので10本or12本アイゼンが取り付け可能です。
冬用登山靴のほとんどは「コバ」という凹みがつま先側とかかと側にあり、ワンタッチタイプのアイゼンがスムーズに取り付けが可能です。
マンタテックは、つま先のコバは無く、かかと側のコバのみになります。
この場合は、セミワンタッチタイプorストラップタイプのアイゼンの取り付けになります。
どちらのタイプでも取り付けは可能で、しっかりと固定が可能です。
セミワンタッチタイプにこだわらず、ストラップタイプでも問題無く取り付けOKです。

つま先のコバがある冬用登山靴(スカルパ:モンブランプロ)

ワンタッチタイプのアイゼンの取り付け

マンタテックはつま先のコバがない

かかと側にコバがある

ストラップタイプを装着した状態
足幅はゆったりめで、足首も柔軟に曲がるため歩きやすく、初めての冬用登山靴としてバッチリの履きやすさです。
冬山以外では、GWなどの残雪期の登山にもちょうど良いモデルです。
今シーズンの登山靴をお探しの方は、ぜひ店頭でチェックしてみてください。
マンタテックGTX
¥43,450(税込)
メンズ:880g(片足)
ウィメンズ:710g(片足)