
2018年2月17・18日 初級冬山講習 天狗岳
オンラインショップ担当 橋本です。
2月17~18日に開催されました北八ヶ岳天狗岳のカモシカ自然教室へアシスタントスタッフとして参加してきました。

先月に続き2回目となるカモシカ自然教室。今回は12名のご参加を頂きました。 渋の湯に集合し、中島ガイド、菅野ガイドとの2グループに分かれて出発します。

八方平・黒百合平の分岐にてウェア調整をかねて小休止。 中島ガイドより雪山道具の使用方法についての説明がありました。

樹林帯を小気味よく進みます。

黒百合ヒュッテに到着。 この頃には雪がちらつき始めました。

夕食の時間まで小屋前の傾斜を使ってフラットフッティング、キックステップなどの雪上歩行の訓練を実施。

訓練も終わり、待ちに待った夕食。 冷え切った身体に染み渡ります。旨し!

夕食後は中島ガイドより明日の日程と簡易ハーネスの装着方法についての説明。その後、懇親会。お酒も入ってガイド、スタッフ、参加者の皆さんと楽しいひと時となりました。明日は頑張るぞ!

翌18日は快晴! 装備も勇ましく、天狗岳へ向けて出発します。

稜線上は断続的に強風が吹付け、思いの外厳しいコンディションですが、展望の良さに助けられ山頂を目指します。

頂上直下の急傾斜を抜け、頂上まであと僅かです。

そして東天狗岳登頂! 厳しいコンディションの中、皆さん頑張りました!

無事に小屋まで戻り、下山の時間まで昨日に続き滑落停止の訓練を実施。

締めはシリセードの訓練(?) 皆さん童心に帰って雪遊びを楽しみました!

名残惜しくも下山の時間となりました。 小屋を出発前に黒百合ヒュッテのご主人 米川さんと記念撮影。 2日間、ありがとうございました。
渋の湯への下山まで、最後まで楽しいお時間をみなさんと一緒に過ごさせて頂きました。
カモシカ登山教室にご参加頂きました皆様へお礼申し上げます。
またお店や山でご一緒できれば嬉しく思います!
ご参加を頂きありがとうございました!
オンラインショップ 橋本