
【1歳4ヶ月 子連れ】1歳でも歩ける! パノラマ展望台 長野県 高ボッチ山&鉢伏...
11月の快晴のある日、長野県 中信地方の、鉢伏山~高ボッチ山 で、高原歩きをしてきました。 諏訪湖と富士山を同時に写しこ...
11月の快晴のある日、長野県 中信地方の、鉢伏山~高ボッチ山 で、高原歩きをしてきました。 諏訪湖と富士山を同時に写しこ...
横浜店スタッフで10月28日晩秋の八ヶ岳を登ってまいりました。 ルートは、美濃戸〜南沢〜行者小屋〜阿弥陀岳...
私がすむ川崎市北西部は、多摩丘陵を切りひらいて宅地造成がすすんだベッドタウンです。 とにかく坂道だらけ。 最寄り駅から自...
岐阜の実家に帰省した際、伊吹山 に行ってきました。 滋賀県の最高峰、1377mの 伊吹山。 実は、滋賀と岐阜との県境に位...
今夏1歳になったこどもを背負い、北アルプス登山・・・ は、まだきびしいので、 北アルプスのお膝元、安曇野・穂高~信濃大町...
長野県安曇野市豊科にある里山、光城山(標高912m)へ行って参りました! 豊科自体の標高が約550~600mくらいあるの...
しかーし、地元の挨拶が「冷えますね~」「ええ今日は寒いわ」との会話。とんでもない時に来ちゃったのかも!23日は雨の天気予...
抜けるような秋晴れの中、燕岳から大天井まで歩いてきました。 名物イルカ岩もご機嫌さん♪ 風も微風で、静かな...
10月3日(土)大会が開催された1週間前と打って変わって晴天の中UTMFのクリーンアップハイキングに参加してきました。 ...
2015年4月2日に高尾山に行ってきました。 ケーブル駅前のソメイヨシノ(?)や冬桜(?)も満開です。山全体に人出は少な...