
冬山入門コース♪縞枯山~茶臼山
2017年1月11日、 冬山入門コースでも知られる北八ヶ岳に 行って参りました♪ 今回のルートは 北八ヶ岳...
2017年1月11日、 冬山入門コースでも知られる北八ヶ岳に 行って参りました♪ 今回のルートは 北八ヶ岳...
2019年で蝶ヶ岳ヒュッテ創立60周年を迎える 記念写真集がカモシカスポーツ全店にて発売となりました! 蝶...
2016年12月26日㈪、 大町市にある鍬ノ峰(標高1,623m)とその足で、 松川村にある雨引山(標高1,371m)に...
週末はお客様と一緒に美ケ原へ行ってきました。 王ヶ頭ホテルの送迎バスに乗り込み、松本から1時間10分。 バスを降りると、...
いよいよ信州各地でも天然雪のゲレンデオープンが始まりました* スキーシーズンのはじまりですね! カモシカス...
22デザインズのテレマークビンディング、「アクセル」と「アウトロー」に待望の専用クランポンが入荷しました。 これまで、汎...
山好きな女の子を誘って廃線ウォーク&お鍋(&観光)をして参りました~!! 旧国鉄篠ノ井線は長野県の南北を結...
さあさ、待ちに待った冬がやってきましたよ~~!! 今年はドカ雪が降るのでは、という噂が飛び交っています。 スタッドレスタ...
あなたは今何をしているのですか? 新人スタッフは見た! ~知られざるカモシカの職人たち~ みなさんご存知で...
昨年度もご好評頂きました、山のイラストレーター成瀬洋平さんとカモシカスポーツのコラボカレンダー、第2弾が完成致しました。...