
眺望抜群な茅ヶ岳でお鍋♪
山梨県韮崎市にある、茅ヶ岳(標高1,704m)に登ってきました! 200名山にひとつであり、深田久弥先生の終焉の地でもあ...
山梨県韮崎市にある、茅ヶ岳(標高1,704m)に登ってきました! 200名山にひとつであり、深田久弥先生の終焉の地でもあ...
2017.1.16~17 本店 笹原 雲取山は東京都の最高峰で埼玉、山梨県境になり登山道や沢登りコースも何本もあります。...
この山知ってますか? ひるがたけ。 私的には前から気になっていた山です。那須岳の南西に位置し、塩原温泉の奥が登山口となり...
2017年1月11日、 冬山入門コースでも知られる北八ヶ岳に 行って参りました♪ 今回のルートは 北八ヶ岳...
2016年12月26日㈪、 大町市にある鍬ノ峰(標高1,623m)とその足で、 松川村にある雨引山(標高1,371m)に...
原稿の〆切とかある中、昼から出かけて高尾山へ行ってきました。本当に自分でも山の病気だと思います。元々は父の納骨の日だった...
11月12日~13日に開催された「OMM JAPAN」に、齊藤・茂垣の午年コンビで行ってきました。 OMM JAPANは...
先日のおやすみに、戸隠山から高妻山へ縦走してきました。 前日の冷え込みのおかげで、山はうっすら雪化粧して、霧氷を楽しむこ...
横浜店スタッフで10月28日晩秋の八ヶ岳を登ってまいりました。 ルートは、美濃戸〜南沢〜行者小屋〜阿弥陀岳...
10月21~22日、松本店スタッフ3人で南アルプスの鋸岳へ行ってきました。 鋸岳は標高2685mとさほど高くはありません...