
八ヶ岳 赤岳主稜
先日、スタッフの横井と一緒に赤岳主稜に行ってきました。行者小屋までの路は中途半端に雪解けが進んでいるので、渡渉があったり...
先日、スタッフの横井と一緒に赤岳主稜に行ってきました。行者小屋までの路は中途半端に雪解けが進んでいるので、渡渉があったり...
スカルパからNEWアプローチシューズ 「クラックス(CRUX)」が入荷しました! タウンユースからクライミングのアプロー...
まずは待望のこちらです!! 瑞牆クライミングガイド 上 本体価格¥3200+税 下 本体価格¥3...
フルカラーで写真も盛沢山、しかも上下巻同時に発売!!(嬉) ↑↑↑モチベーションあがりまくること間違いなし↑↑↑ ルート...
大変長らくお待たせいたしました。 いや、首を-ながーくして待っておりました。 瑞牆ファン。いや、世界のクライマーに送る ...
4月12日(日)恒例のカモシカスポーツ自然教室「栂池バックカントリースキー」に行ってきました!  ...
「横浜店の晴れ男」ことスタッフ齊藤です。 スポルティバからついに NEWトレランシューズ【ミュータント】 が発売されたの...
お問い合わせの多かった新商品のご紹介です。 白山書房より日本の岩場 上巻 が復刻されました。(¥2000+税) 新版と...
こんにちは、「横浜店の雨男」と言われている佐藤信吾です。 先日も、お店のスタッフ数人と長野方面にクラックのトレーニングに...
いよいよ明日、4/15(水)発売の 山と渓谷5月号 本体¥952 今回の特集は「プロに教わる体験的道具選び」 ザックの紹...