
【1歳10か月 子連れ】三角点@高田馬場&超低山おとめ山公園
本店を擁する高田馬場に、二等三角点 があります。 三角点というと、なんとなく、山の山頂にあるイメージですが...
本店を擁する高田馬場に、二等三角点 があります。 三角点というと、なんとなく、山の山頂にあるイメージですが...
6月19日、富士急行線三つ峠駅から御殿場線駿河小山までトレランに行ってきました。 前日は雨でしたが、この日は快晴!車窓か...
美濃戸口より、でこぼこ道を進み、やまのこ村へ駐車します(1日1,000円)。 この間のでこぼこ道は車高の低めの車だとお腹...
その昔、ウェストンが登山案内人の嘉門次と共に越えた徳本峠。 二人は日本の近代登山に大きな礎を築きました。 そんなロマン溢...
横浜店のクライミングウォールではハーネスを試着後、実際に体重を預けて装着の具合を見る事が出来るようになっています。パッド...
山のイラストレーターとしてジャンルを超えた活躍をされている成瀬洋平さんとカモシカスポーツのコラボレーションTシャツの20...
6月2日開催のかもよこ朝トレランレポートです。 この日のコースは東逗子駅~鷹取山~六浦~池子トレイル~逗子駅。約11km...
6月2日~4日の2泊3日で、恒例の涸沢イベントに行ってまいりました! 「涸沢スキー」と「涸沢登山教室」です。 今回横浜店...
週末の金土日、6月2日から4日の2泊3日で、恒例の涸沢イベントに行ってまいりました! 「涸沢スキー」と「涸沢登山教室」で...
6/3.4の2日間、松本市あがたの森公園にて ランドネピクニックinまつもとが開催されています。 カモシカスポーツ松本店...